現場ブログお役立ち情報
2025.04.21更新

給湯器交換に必要な初期費用とランニングコスト

様こんにちは🎎

小牧市・岩倉市に地域密着の給湯器・エコキュート専門店 トクスルです!

 

 

さて今回は、『給湯器交換に必要な初期費用とランニングコスト』について紹介いたします!

 

給湯器やエコキュートの交換はどれくらいの費用が必要なのでしょうか?今後かかる費用は?

それにどこに頼んだら…そんな疑問を持っている方も多いと思います。

今回は、必要な費用をメインに、業者選びについて軽く触れていきます!

 

初期費用

 

給湯器交換の初期費用とは、「本体価格」と「設置・交換費用」を合わせた費用を指します。

 

 本体価格

給湯器の本体価格は各メーカーや種類によって異なります。

給湯専門であれば10~20万円

オート、フルオートなどの高性能な給湯器やエコキュートは20~60万円ほどかかります。

 

メーカーからの直接購入や家電量販店での購入でも、割引などの関係で価格は異なります。

 

 設置・交換費用

設置・交換費用も業者によって異なりますが、相場としては3~5万円ほどとされています。

また、交換する給湯器が既存のものと異なる場合(古いタイプ→新しいタイプ、給湯器→エコキュート)や追加工事(基礎工事、配管工事など)が必要となった場合には、+数万円の費用が

かかる場合もあります。

 

エコキュートを設置する場合、国や市町村が実施している補助金制度が利用できる可能性があります!

補助金制度を利用することで、初期費用を抑える事ができます。

▷過去の補助金制度に触れている記事はこちらをクリック

 

ランニングコスト

 

継続的にかかる費用の事をランニングコストと言います。

給湯器のランニングコストとして発生するのが、ガス代・電気代・水道代などの光熱費です。

ガス給湯器の場合、4人家族で月平均24,593円との事です。(ただし地域や生活スタイル、住居の形態によって大きく変わってきます)

ランニングコストを節約する場合は、家族の人数やお湯の使用量などを考慮して最適な製品を選ぶようにしましょう。

 

エコキュートの場合は少量の電力のみで稼働するため、ガス給湯器よりも光熱費を抑える事ができます!

初期費用は高くなりますが、長期間使用する(10年以上)予定ならばエコキュートを選択する事で最終的にかかる費用は安くなります。

▷給湯器とエコキュートの違いについて詳しくはこちらをクリック

 

交換・設置を依頼できる場所は?

 

給湯器メーカー

 ガス会社

 電力会社

  家電量販店

 給湯器販売会社

 

基本的には上記のお店で対応してくれます!

一般的には給湯器・エコキュートを購入し、そのまま交換・設置までを任せる事が多いですが

インターネットで本体を購入し、交換・設置のみを依頼する事もできます。

※給湯器・エコキュートの交換・設置には専門の資格が必要です!資格を持っていない場合、かならず業者に依頼しましょう。

業者選びについて詳しい記事はこちら

業者選びのポイント

最新!業者選びのポイント

 

まとめ

 

給湯器・エコキュートの交換・設置に必要な初期費用、ランニングコストについてご紹介しました!

費用の抑え方、最適な製品の選び方などは過去ブログでも取り扱っておりますので、そちらも併せて読んでみてください☺️

 

詳しい説明やお見積りはぜひ、トクスルにご相談ください!

 

株式会社リペアプラス

トクスル

【住所】本社:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1

春日井ショールーム:愛知県春日井市瑞穂通6丁目15-1

小牧ショールーム:愛知県小牧市外堀2丁目20

【営業時間】9:00~17:00 水曜定休日

【電話番号】0120-508-327

【FAX】 0568-84-8445

電話でのお問い合わせ、ショールームへのご来店是非お待ちしております(^^)/

WEBサイトから無料でお見積り頂けます
メールでのご連絡はこちら
お急ぎの方はお電話でお問い合わせ下さい
お電話でのご連絡はこちら
SERVICE FLOW

ご依頼から完工までの流れ

  1. お問い合わせ
    お問い合わせ

    お電話かメールにて、またはHPからお問い合わせください

  2. 現地調査
    現地調査

    ご自宅にお伺いし、プロが実際に目で見て調査いたします

  3. ご提案とお見積り
    ご提案とお見積り

    調査結果に基づいて最適な商品とお見積り、施工方法まで説明いたします

  4. 着工
    着工

    お見積りや施工方法にご納得いただけると、 着工いたします

  5. 工事完了とご入金
    工事完了とご入金

    ご入金いただきます

  6. 定期的なメンテナンス
    定期的なメンテナンス

    施工完了後も、定期的にアフターメンテナンスを行います

WEBサイトから無料でお見積り頂けます
メールでのご連絡はこちら
お急ぎの方はお電話でお問い合わせ下さい
お電話でのご連絡はこちら